起業家に伝えたい大切なこと

持続化補助金を簡単に理解できる1問1答

起業家バンク事務局

起業家バンクでは小規模事業者持続化補助金の申請をサポートしています。お客様からのよくある質問をまとめましたので、ぜひご活用ください。今後もお客様のご要望にさらにお応えできるよう随時更新しますので、ここに記載のない不明点は公式LINEなどでご質問ください。

1.小規模事業者持続化補助金とは

小規模事業者持続化補助金とは、「小規模事業者が自社の経営を見直し、販路拡大や生産性向上に取り組む場合に受けられる補助金」となります。販路開拓のためのチラシ、パンフレット、ホームページ、ウェブ広告、店舗の改装、展示会の出展、新商品の開発費用などに利用できます。事業計画書を作成し、その審査の結果、事業計画が採択(合格)すれば、最終的に補助金が受けられます。

2.小規模事業者とは

常時使用する従業員が所定の人数以下の事業者が小規模事業者となります。

・商業・サービス業(宿泊業・娯楽業を除く)であれば、常時使用する従業員5人以下
・宿泊業・娯楽業であれば同20人以下
・製造業などであれば同20人以下

常時使用する従業員についてはこちらで確認してください

3.申請要件

主に次の要件を満たせば申請することができます。

・小規模事業者であること
・過去3年分の各年または各事業年度の課税所得の年平均額が15億円を超えていない
・過去10か月以内に持続化補助金を受け取っていない

4.繰り返し利用できるのか?

小規模事業者持続化補助金は何度でも申請ができます。過去に採択されても採択された日から11か月以上経っていれば再び申請ができます。

5.申請枠の条件

申請枠は、「通常枠」と「特別枠」(賃金引上げ枠、卒業枠、後継者支援枠、創業枠)があります。主な特徴は次のとおりです。

通常枠

特別枠に該当しない小規模事業者。

賃金引上げ枠

補助事業終了時点において、事業場内最低賃金が地域別最低賃金より+30円以上になる事業者。赤字事業者においては、補助率3/4に引き上げるとともに加点される。

卒業枠

補助事業の終了時点において常時使用する従業員の数を増やし、小規模事業者の従業員数を超えて規模を拡大する事業者。

後継者支援枠

申請時において「アトツギ甲子園」のファイナリストになった事業者。

創業枠

特定創業支援等事業による支援を過去3年以内に受けて開業した事業者。

インボイス特例

所定の期間内に免税事業者だった事業者がインボイス(適格請求書)発行事業者の登録をするとき。

6.いくら補助されるのか?

通常枠

補助上限額50万円、補助率2/3

賃金引上げ枠

補助上限額200万円、補助率2/3(赤字業者は3/4)

卒業枠

補助上限額200万円、補助率2/3

後継者支援枠

補助上限額200万円、補助率2/3

創業枠

補助上限額200万円、補助率2/3

インボイス特例

インボイス特例の条件を満たす場合は、補助上限額に50万円が上乗せされます。

7.交付されるまでの流れは?

・事業計画書など必要書類の作成
→管轄の商工会議所・商工会に提出
→申請
→採択・交付決定
→事業計画の実施
→実績報告
→確定検査・補助金額の確定
→清算払い請求
→入金

申請から入金までに約1年かかります。一般的に申請から採択・交付決定までに2~3か月程度、清算払い請求をしてから入金までに2週間から1か月程度かかります。なお、補助金を受け取ってから約1年後に、事業効果報告という報告が必要です。

8.これから開業する人は対象になるか?

創業予定者は対象外です。申請時点で開業届を出していれば対象となりますが、売上がないなど稼働していないと同視される場合は対象となりません。

9.事業計画を実施できるのはいつから?

交付決定日以降から事業計画の実施ができます。

10.他の補助金との併用はできるか?

同じ使いみちで他の補助金との併用はできません。使いみちが異なれば併用は可能です。

11.パソコンは補助対象経費になるか?

パソコンは補助対象外です。汎用性があり補助事業の目的外にも使用ができてしまうためです。そのため、タッブレットや携帯電話なども対象外です。なお、車、バイク、すでに購入済みのものも補助対象外となります。

12.持続化補助金を使うメリット

小規模事業者持続化補助金は、使った金額の3分の2が補助されるため、販路拡大や生産性向上に取り組みやすくなるのがメリットです。しかし、3分の1は自己負担になるため、補助金を貰うために不必要なことをしても本末転倒です。何か目標があって、その目標を達成するための事業計画を作成し、その実現のために補助金を活用するというのが正しい道筋となります。

13.採択の発表はどのようにされるか?

採択案件は補助金事務局HPに公表されます。また、採択の結果が郵送されます。

14.一人で2つの事業を営んでいる場合、2件の申請はできるか?

同一事業者からの応募は1件になります。

15.賃金引上げ枠で採択された場合の賃金を引き上げるタイミング

申請日以降、補助事業終了日までに引き上げてください。

16.商工会議所・商工会の会員でなくても申請できるか?

会員でなくても申請することができます。

 

今回はここまで。
お役に立てたでしょうか?

起業、融資、補助金などについて知りたいことがあれば、公式LINEからお尋ねください。匿名でのご相談にも広く対応しています。営業や勧誘は一切行いませんので、お気軽にお問い合わせください。

公式LINE:友達登録
https://page.line.me/vwf5319u

この記事を書いた人

起業家バンク事務局

起業家バンクは事業計画書の作成専門店。
起業家のみなさま、すでに経営を行っている中小企業、ベンチャー企業の経営者さまに役立つ情報を提供しています。

ブログ内の記事に関するご意見や不適切な表記については、電話番号「0120-905-061」にご連絡ください。当社にてご申告内容を確認したうえ、調査させていただきます。

「スモールビジネス成功読本」書籍販売中

公式ラインから相談できる
(友だち登録者数 1,652) 

友達追加から
友達を追加
QRコードから