起業家に伝えたい大切なこと

小規模事業者持続化補助金の様式7の書き方

起業家バンク事務局

2023.12.22

補助金 / 助成金

小規模事業者持続化補助金の様式7の書き方

持続化補助金の賃金引上げ枠を申請をする場合、「賃金引上げ枠の申請に係る誓約書」(=様式7)を記載して提出しなければなりません。今回はこの様式7の裏面の書き方について解説しています。 様式7の裏面の書き方 まずは、直近1ヶ月分の賃金台帳をもとに、事業場内の最低賃金となる時間給(または、1時間あたりの時間換算額)を計算する必要があります。事業場内の最…

続きを読む

再構築補助金の実績報告で提出する画像データの作り方

起業家バンク事務局

2023.10.14

補助金 / 助成金

再構築補助金の実績報告で提出する画像データの作り方

再構築補助金の実績報告時には、申請した事業計画を適切に実施したことを示すための疎明資料として、請求書、納品書、振り込みした通帳などを提出します。その疎明資料の一つに、補助金を使用して実施した工事や購入した物の写真(画像データ)を提出します。この記事では、その画像データの提出方法について記載しています。 画像データはワードファイルに貼り付けよう 結…

続きを読む

個人事業主にオススメする小規模事業者持続化補助金

起業家バンク事務局

2023.09.24

補助金 / 助成金

個人事業主にオススメする小規模事業者持続化補助金

個人事業主が利用できる補助金は「小規模事業者持続化補助金」、「IT導入補助金」、「事業再構築補助金」、「事業継承・引継ぎ補助金」など数多くありますが、今回は「小規模事業者持続化補助金」について解説します。 小規模事業者持続化補助金とは 「小規模事業者持続化補助金は個人事業主でも申請できますか?」といった問い合わせを頻繁にお受けすることがありますが…

続きを読む

持続化補助金を簡単に理解できる1問1答

起業家バンク事務局

2023.09.22

補助金 / 助成金

持続化補助金を簡単に理解できる1問1答

起業家バンクでは小規模事業者持続化補助金の申請をサポートしています。お客様からのよくある質問をまとめましたので、ぜひご活用ください。今後もお客様のご要望にさらにお応えできるよう随時更新しますので、ここに記載のない不明点は公式LINEなどでご質問ください。 1.小規模事業者持続化補助金とは 小規模事業者持続化補助金とは、「小規模事業者が自社の経営を…

続きを読む

事業効果および賃金引上げ等状況報告の書き方

起業家バンク事務局

2023.09.09

補助金 / 助成金

事業効果および賃金引上げ等状況報告の書き方

小規模事業者持続化補助金に採択された事業者は、補助事業終了から1年後をメドに「事業効果および賃金引上げ等状況報告」を、補助金事務局等が指定する期限までに必ず行わなければなりません。この記事では、この事業効果および賃金引上げ等状況報告の書き方を分かりやすく解説しています。 事業効果および賃金引上げ等状況報告とは 小規模事業者持続化補助金の交付規程第…

続きを読む

再構築補助金の交付申請時に提出する経費明細書の作り方

起業家バンク事務局

2023.09.05

補助金 / 助成金

再構築補助金の交付申請時に提出する経費明細書の作り方

再構築補助金に採択されたあと、「交付申請」という手続きを行い、補助金の使いみちを1円単位で確定させる申請作業が必要となります。このときに提出する資料の一つに再構築補助金事務局のHPからダウンロードする「経費明細書」という資料があります。今回はこの経費明細書の作り方について分かりやすく解説します。 経費明細書とは 経費明細書は、以前は「交付申請書別…

続きを読む

補助金用の見積依頼書の書き方

起業家バンク事務局

2023.09.04

補助金 / 助成金

補助金用の見積依頼書の書き方

ものづくり補助金や事業再構築補助金などのすべての補助金において、採択されたあとは交付申請、実績報告といった申請手続きを行わなければなりません。交付申請とは、いわば補助金の使いみちに関して、何をいくらで購入するか補助金事務局に報告する手続きとなります。 多くの補助金では、まず、この交付申請時に「見積依頼書」を提出する必要があります。この記事では、…

続きを読む

【2023年】外食産業成長支援補助金とは

起業家バンク事務局

2023.04.17

補助金 / 助成金

【2023年】外食産業成長支援補助金とは

コロナ禍や物価高などで経営環境が大きく変わっている今、飲食店のみが利用できる補助金の公募が始まりました。それが農林水産省の外食産業事業継続緊急支援対策事業で交付される「外食産業事業成長支援補助金」です。この外食産業事業成長支援補助金を活用し、ぜひ新たなステップへ踏み出しましょう! 外食産業事業継続緊急支援対策事業とは 公募要領によると、外食産業事…

続きを読む

持続化補助金でチラシやホームページを制作

起業家バンク事務局

2023.02.15

起業のキホン

会社員から起業する人へ

女性 / 主婦で起業する人へ

資金調達 / 返済の困りごと

会社を設立する人へ

補助金 / 助成金

持続化補助金でチラシやホームページを制作

デザイン代に、印刷費に、ポスティングの費用・・・。チラシにかかるコストって高いですよね。しかも、チラシの反応率が悪いと「配れば配るほど赤字になった」というケースも珍しくはありません。 それに、スマホで簡単にネットに繋がる時代になって、商品を買うとき、サービスを受けるときは会社の評判などを事前にネットで調べますよね。こんな時代だと、どうしてもホー…

続きを読む

【2022香川県】物価高騰等を乗り越える事業者を応援する総合補助金

起業家バンク事務局

2022.08.01

補助金 / 助成金

【2022香川県】物価高騰等を乗り越える事業者を応援する総合補助金

コロナ禍における原油価格・物価高騰等による影響を乗り越えるための取組みに対して、幅広く活用できる補助金を交付し、創意工夫を凝らして挑戦する県内事業者を支援する補助金です。コロナ禍における原油価格・物価高騰等による何らかの影響を受けており、それを乗り越えるために行う「①物価高騰等を乗り越える未来への投資」または「②社会情勢の変化を乗り越える挑戦」に該当…

続きを読む

「スモールビジネス成功読本」書籍販売中

公式ラインから相談できる
(友だち登録者数 1,752) 

友達追加から
友達を追加
QRコードから