制作会社に依頼してホームページを作ったはいいけど、ほとんど集客に繋がっていない事業者様は、かなり多くおられます。ホームページで集客するためには、ただ漫然と作るだけでは意味がありません。 どうやったらサイトを認知してもらえるか、ホームページを使ってどうしたいかを考えながら活用方法を検討しましょう。本記事では、集客できないホームページが、集客できる…
2020年度より、国や自治体の補助金申請に「電子申請」が取り入れられました。電子申請においては、「GビズIDプライムアカウント」というアカウントが必要になります。このアカウントを取得する場合、通常2~3週間かかります。 現在、事業再構築補助金や小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)の募集が始まっており、補助金の締切日までに、Gビズ…
最近、実店舗を持たずにキッチンカーで移動販売を行う飲食店が増えています。その流れから、自分も始めてみたいと思っている方も多いんじゃないでしょうか。 とはいえ、 キッチンカーってどんなメリットがあるんだろう、 あらかじめデメリットを理解してから始めたいなど、いろいろ気になって踏み出せない方も多いと思います。 そこで、この記事では、キッチンカ…
新型コロナ対策資本性劣後ローンは、2020年8月3日に運用が開始された制度です。「資本性劣後ローン」という言葉は馴染みが無いと思います。少なくとも聞いただけで意味が分かるという方はかなり少ないのではないでしょうか? 「劣後ローン」の「劣後」というのは優先順位で劣後するという意味です。つまり、いくつかの融資を受けている場合に他の融資よりも返済の優…
今回は政府系金融機関による新型コロナウイルス対応融資に係る「特別利子補給制度」についてご紹介します。日本政策金融公庫や商工中金からコロナ対応の融資制度を利用した会社は多いかと思います。このコロナ対応の融資制度には、実質無利子となる利子補給制度があります。すでに日本政策金融公庫や商工中金からコロナ融資を受けている会社はもちろん、これから借りようと検討中…
皆さんは「コロナ禍における中小企業、中堅企業向けの補助金」と聞くと、どのようなイメージを持たれますか?おそらく新型コロナウイルスによる経済的影響を少しでもやわらげるための補助金、赤字補填のための補助金・・・というイメージを持たれるかもしれません。 しかし、事業再構築補助金は、新たな取組を行うための、いわば攻めの補助金であって、赤字補填を目的とし…
メガバンクとは、日本全国に支店を有し、巨大な収益規模や資産を持っていて、一般的には保有している純資産が100兆円以上の銀行グループのことです。法律に定義があるわけではありませんが、一般的に、3大メガバンクと呼ばれるのは、三菱UFJフィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループ、みずほフィナンシャルグループの3行になります。 バブル崩壊後…
小規模企業者(小規模事業者)の判定は、「業種」と「従業員の人数」によって決まるので、自社が小規模企業者になるのか中小企業者になるのかの判断のためには、「業種の判定」と「常時使用する従業員の人数の算出」を行うことで判明します。この記事では、業種の判定と常時使用する従業員の判定について解説しています。 業種の判定 業種の判定は、日本標準産業分類表とい…
法人口座を開設するとき、事業者の大半がメガバンクとネットバンクの両方に銀行口座を開設しています。メガバンクとは、一般的に、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行の3行のことで、日本を代表する大きな銀行です。一方、ネットバンクとは、リアルの店舗を持たずにインターネットや電話等で取引する銀行で、楽天銀行やジャパンネット銀行が知られています。 今回…
国家試験に合格したものの、 せっかくの資格を活かせずに苦労していませんか? 弁護士、公認会計士、税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、中小企業診断士などの士業ビジネスは、豊富な専門知識があるにもかかわらず、起業直後の売上がゼロの連続ということも珍しくはありません。 その原因は、やはり集客力不足の一点に尽きます。 この記事では「どう…