こんにちは、起業家バンクです。起業すると銀行をはじめ色んな金融機関と付き合っていくことになります。そこで覚えておきたいのが「銀行」という生き物。付き合い方を知らないと、いざというときに痛い目に合うかもしれませんよ。なお、この記事の内容はあくまでも当メディアの独自見解であるので、その点を踏まえながら読んでくださいね。 「晴れの日に傘を貸し、雨の日に傘…
リスケとは? リスケとは、「リスケジュール(reschedule)」の略で、スケジュールを変更するという意味があります。金融機関で使われるリスケは、返済スケジュールの変更、つまり毎月の返済額を「減額する」という意味で使われます。 リスケ後、正常返済に戻したのに融資が通らない理由 経営の立て直しが終わった時点で、当初の返済スケジュ…
リスケとは? リスケとは、「リスケジュール(reschedule)」の略で、スケジュールを変更するという意味があります。金融機関で使われるリスケは、返済スケジュールの変更、つまり毎月の返済額を「減額する」という意味で使われます。 リスケで減額できる金額 減額できる金額は「借入残高」次第 リスケで減額できる金額の目安は「借入金の残高」に影響します。…
みなさんは、運転資金と設備資金の違いを説明できますか。銀行から融資を受けるとき、資金の使いみち(資金使途)について、運転資金で使うのか、設備資金で使うのか必ず聞かれます。また、事業融資の借入申込書には、設備資金なのか運転資金なのか記載する欄があります。運転資金と設備資金では借入期間や融資の形態が異なりますので、融資審査の可否に影響がでる可能性がありま…
経営者ならば、運転資金の融資を銀行に申し込むこともあると思います。その運転資金は何に使うのでしょうか。もしかすると事業者を苦しめる「危険な運転資金」を借りようとしているかもしれません。運転資金の融資を受ける前に、ぜひ当記事に目を通して欲しいと思います。 運転資金とは そもそも運転資金とは何か? 運転資金とは、事業を運営(運転)するのに必要な資金…
起業家が銀行から融資を受けるためには審査が必要です。起業家が融資審査で聞かれるポイントをまとめると100項目を超えますが、今回はそのうちの31項目を厳選してお伝えします。本番で舞い上がってしまって「アピールしたいことが全然言えなかった」とならないように、しっかりと心の整理をしておきましょう。 起業家のこと 審査員は起業家と初めて会うわけですから、…
今回は、経営者が特に使ってしまいがちな19の禁句をまとめました。本音がポロっと出てしまって、融資が通らなくなったり、評価を下げてしまったりしないように気をつけましょう。 銀行に不安を与える発言 先行きの不安について 先行きが見えないことなど、しばしば起こりますが、その不安を銀行と共有する必要はありません。銀行は経営者以上に先行きが見えないので、…
たとえ黒字であっても銀行から融資を断られるケースがあります。黒字なのに銀行が融資を断る理由はどこにあるのでしょうか。この記事では黒字なのに銀行が融資を断る3つの理由を紹介しています。 銀行が融資を断る理由 理由1.担保価値が下落 銀行が不動産担保に基づいて融資をしている場合、その担保価値が融資残高より大幅に下落してしまうと、業績は良好でも融資が…
リスケとは? 金融機関でよく使われる言葉に「リスケ」という言葉があります。リスケとは、「リスケジュール(reschedule)」の略で、スケジュールを変更するという意味があります。金融機関で使われるリスケは、返済スケジュールの変更、つまり毎月の返済額を「減額する」という意味で使われます。 リスケのメリット・デメリット メリット リスケのメリットは…
中小企業の資金調達方法として、金融機関からの融資が一般的ですが、通常、中小企業が銀行から借入れをするとき、法人の代表者が連帯保証人になります。そのため、中小企業では、ほとんどの借入金に代表者の連帯保証が付いています。 このとき、代表者が何らかの事情で退職することになっても、原則、代表者は連帯保証人から外れることができません。つまり、一度、会社の…