
中小企業の売上拡大や生産性向上のため、人手不足解消に効果がある製品の導入を支援する補助金です。
中小企業と製品の販売事業者が共同で申請を行います。
- 自動化装置
- ロボット
- 券売機・精算機
- スチームコンベクション
- 測量機
- 自動チェックイン機
- 締 切
-
- 第1回
- 2025年3月31日(月)
- 中小企業省力化投資補助金を利用したいが、マンパワーが足りない…
- 省力化設備の登録をしたいが、やり方が分からない…
- 提出資料や事業計画書が、難しくて書けそうにない…
- 登録/申請のサポート会社を探しているが、費用が高すぎる…
- 補助金が入金されるまで、実績報告のサポートをしてほしい…

審査する担当者の目線で
完成度の高い資料を作成します
公的機関の出身者である専門コンサルタントが資料を作成・監修します。他の補助金を含めサポート実績は3,000社を優に超えています。

サポート費用は圧倒的な低価格
過剰請求は一切いたしません
資料の修正費用など追加費用は請求しません。起業家バンクは作業負荷に応じた適切な費用のみ請求しています。

パソコンのリモート操作で、
申請・登録作業をサポートします
電子申請に関する分かりづらい手続きもリモート操作で丁寧にサポートします。申請手続きをスムーズに進めることができます。

サポート責任者

2001年、日本政策金融公庫に入庫。融資審査員として事業計画書等を評価する審査業務を担当。公庫退職後は財務省の専門調査員として事業計画書等の監査業務に従事する。事業計画書の作成評価に関するプロフェッショナル。
中小企業診断士、行政書士
1級ファイナンシャルプランナー技能士(CFP)
MBA(神戸大学)

書籍内で補助金の使い方や注意点について詳しく解説しました!
製品カタログ型
- サポート範囲
-
・製品審査申請書等の審査資料の作成
・カタログ登録サポート
・販売事業者の招待/登録サポート(1社)
・制度や手続きに関する相談、アドバイス - 利用対象者
- 省力化設備のメーカー
- 着手金
- 75,000円(税込)
- 成功報酬
- 75,000円(税込)
- 実績報告書の作成
- 実績報告サポートの内容を確認する
一般型(オーダーメイド型)
- 着手金
-
70,000円(税込77,000円)
※不採択の場合、次回の着手金は35,000円(税込38,500円)で対応。 - 成功報酬
- 補助金交付申請額の5%
- 役割分担
-
起業家バンクの業務範囲
・事業計画書のドラフト作成
・認定支援機関の確認書の作成
・事業計画書に関するアドバイス
・電子申請の入力サポート
・口頭審査に関するサポート
お客様に行っていただくこと
・事業計画書の確認(検収)
・決算書等の必要資料の提出
・補助金の使いみちに関する見積書の取得(概算でOK)
・電子申請 - 実績報告
-
・交付申請や実績報告などの採択後のサポート費用は別料金となります。
・交付申請/実績報告サポートの内容を確認する - 補足事項
-
・締切日の30日前にサポートの受付を終了いたします。
・サポート期間は採択発表までとなります。
・成功報酬のお支払期日は採択発表日の翌月末となります。
・着手金と成功報酬以外の費用はかかりません。
・起業家バンクのサポート料金が安い理由を確認する
- 次のようなご相談は、サポートをお断りすることがあります。
・業種が、不動産賃貸業、売電業、コンサル業、ウェブ広告関連業、副業の方
・創業3ヶ月未満の方、月商がおおむね20万円以下の方、白色申告の方
・決算が1期未満のとき
・最新の決算書で、従業員給与の計上がないとき - 着手金の入金確認後、事業計画書の作成に着手します。
- 起業家バンクのサポート料金が安い理由
まずは、申込フォームからご相談ください
下記の入力フォームに必要事項を入力してください。ご相談は無料です。